こんにちは。スマイルリペアセンターの小田切です。
今日は、ルイ・ヴィトン ダミエのパイピングの擦れを色修復しました。
カドスレは、色修復で一番多いご依頼です。
ダミエのPVC加工のされている柄部分は色修復はできないのですが、
パイピングの色修復はよくご依頼があります。
リペア前↓
リペア後↓
綺麗に色修復できました(*^_^*)
ちょっとした部分なので、靴墨やマジックで塗ってしまわれる方も意外と多いのですが、
実際に塗ってみると、色が違ったり、つやがなかったりして逆に目立ってしまうことも。
でも、一番気をつけていただきたいのは、色移りですね。
靴墨などのお色が洋服や他のバッグやお出かけ先のソファーに付いてしまうトラブルも聞きます。
お気を付けくださいませ。
そうそう、色修復の良いところは、黒や白、、赤、茶色という靴墨などで無い色
(例えば、エメラルドグリーンや水色など)を作って色修復できるところです。
水シミの気になる白い靴を茶色に色修復して、またお使いになったりもできるんですよ。
ただ、蛍光色やラメの入ったお色、パール色のような特殊なお色は、
作れないために色修復はできませんが、色剥がれをきっかけに違うお色にされる方も多いんですよ。
皆様の参考になれば、幸いです(*^_^*)
スマイルリペアセンター
〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田470-7
TEL:0120-980-243
MAIL:repair@smile1.co.jp
営業時間:9:30~18:00(第二・第四、日曜、祝祭日除く)