こんにちは。スマイルグループリペアセンターの小田切です。
段々と寒くなって来ましたね。鍋が美味しい時期に💛
そろそろ土鍋を物置から出してこようかと思っています。
冬場は、シチューや具沢山のコンソメスープも土鍋で食卓に出すと、
おかわりもしやすいし、冷めずらいのでおススメです。
でも、一人で食べたり、食事の時間がバラバラのご家庭では
何度も温めなおすと味も見た目も落ちますよね。
好きな具材が無くなっていたりもすることもあります(>_<)
前シーズンから一人用土鍋を買い、平日はそれぞれに鍋をして出してました。
具材は同じで、個人の好みでキムチにしたり、トマトベースの洋風にしたりと。
今は、キューブ状やポーションタイプの鍋の素が売っているので便利です。
残った鍋をリゾットや雑炊にして、翌日の朝食にするのもいいですね。
一人用土鍋……意外に使えます。
エビ店を買ってきて、鍋焼きうどんを作ったりするのも美味しいです♡
今日は、シャネル カンボンライン 長財布のコインケース内の汚れを取りました。
外側のフチ擦れと角部分が削れてしまい、小さい傷ながら目立つとのことで修復しました。
リペア前↓
リペア後↓
きれいになりました♪ 繊維に浸透してしまい、落とせない部分もよく見ればありますが、通常お使いになるには気にならない程度です。
リペア前↓
リペア後↓
本当に小さい傷なのに、ピンク色が気になりますね。
修復して、きれいに仕上がりました。
傷部分を黒の油性マジックで色を塗ってみる方がいますが、
塗ってみると周囲とは同じにならず、
赤みのかかった薄い黒になってしまっています。
お使いになる度に気になり、修復に出される方もいらっしゃるので
お気を付けください。
スマイルグループ リペアセンター
〒400-0113 山梨県甲斐市富竹新田470-7
TEL 0120-980-243 / 055-279-7303(センター直通)
Mail repair@smile1.co.jp